「商標登録お任せWeb」が、商標登録を出願・登録、商標の費用を下調べをしなかった場合のトラブル例をご紹介しています。しなかった・知らなかったでは済まされない事態を招いてしまうかも……?
ある商品を販売していた企業がありました。その商品は画期的な機能を持ち、かつネーミングが商品特性をよく表しており、わかりやすさも手伝い、口コミで徐々に売れ行きが伸びていきました。店舗拡大を考慮に入れ、通信販売の準備や広告制作など、販売戦略にも費用を投入。このまま順調にいくと誰もが疑いませんでした。
しかしある日、内容証明郵便が到着。中には他会社からの警告書が入っていました。「貴社の商品及び当該商品に付されている表示は何れも弊社の商品及びその登録商標に酷似しており、商標権侵害にあたりますので……」、そう書かれていたのです。「開発はこっちが先だ」と主張しても法的には無効で、販売ができなくなるハメになったそうです……。
商標登録をしなかったばかりに、このような被害を受けることは珍しくありません。特に中小企業様では、自社の商品・サービスに対して商標登録されていないケースが多く、被害が後を絶ちません。他社の商品・サービスを真似して、元祖を潰すというケースもなきにしもあらず。商標登録はそれほど難しいものではありません。「商標登録Web」は安価で費用も低コストで手続きを承っていますので、大切な商品・役務のマークを守るためにも、ぜひ一度ご相談ください。